2008年11月28日(金) 2008年 個人活動一覧
※政務調査費を使わず、視察や活動をしました。
■1月31日
三好市池田町三縄地区にて
黒川議員 「モンキードッグ視察」
■4月5日
鳴門市大津町段関 野崎集会場にて
斎藤貴美氏他 「レンコン生産地の問題点」
■4月30日
鳴門市里浦町にて
平田健次氏 「手入れ砂について」
■5月3日
板野町県立埋蔵文化センター視察
鳴門市大麻町池谷字西谷天河別神社古墳群視察
■6月10日
名西郡石井町石井 県立農業研究所技術支援部
沢田英司氏 「レンコン腐敗病・ユズ肌病について」
■6月11日
県議会控室にて
松崎議員他 「農林水産条例化について」
■6月18日
JRビル2F
(株)徳島バス 平野氏 「徳島駅高速バス発着の現状について」
■7月4日
県議会控室にて
技術支援部 沢田英司氏 「ユズ肌秒について2」
■7月6日
名西郡神山町大門氏作業場にて
林洋一氏他多数 「神山町の林業の現状について」
■7月11日
鳴門市大津町大幸 老人憩いの家にて
姫田総代他 「大幸地区レンコン勉強会」
■7月22日
鳴門市大津町 JA大津2Fにて
姫田総代他 「大幸地区レンコン勉強会」
■8月18日
自治労プラザ
「公立病院改革について」
■9月16日
名西郡神山町 名西高校神山分校
武知教頭 「グランド芝生化についての視察」
■9月17日
自治労会館
(財)地方自治総合研究所 「地方議会について」
■9月22日
徳島市文化の森
山田学芸員他 「温暖化による蝶・蛾の南方種繁殖について」
■9月24日
県議会控室にて 「全農林による汚染米の説明」
■11月28日
県議会控室にて
支援部沢田氏 「レンコン研究についての報告」